夏に楽しむ極上カニしゃぶの食べ方。〆は殻で炊く絶品カニ飯レシピ付き

「カニといえば冬⛄」 というイメージ、ありませんか?
でも実は、 **“夏こそカニ”** なんです‼
クーラーの効いた部屋で、冷えた白ワインや柑橘サワーと一緒に楽しむカニしゃぶは、まさに大人の贅沢✨
そして今日は、当店人気No.1の「生タラバガニ&ズワイガニ しゃぶしゃぶ食べ比べセット」を使って、
お刺身 → しゃぶしゃぶ → 締めのカニ飯まで、夏にぴったりなカニのフルコースをご紹介します。
【本日の主役:夏のカニしゃぶ】
当店のしゃぶしゃぶセットは、お刺身でも食べられる高品質の生タラバ&生本ズワイを贅沢に詰め込んだ一品。
- 🦀本ズワイガニは繊細で上品な甘み。しゃぶしゃぶにするととろけるような食感に。
- 🦀 タラバガニは力強い旨味とプリプリ感。肉厚な満足感がクセになります。

【調理ヒント】
お刺身でまず一口…しっとり甘く、暑い夏にはちょうど良い食べ方。
次にしゃぶしゃぶで軽く火を通して…軽く火を通すとカニの甘味と旨味が増します!
ポン酢や柚子胡椒など、さっぱり系の薬味で楽しむと、夏でも重たく感じません。
鍋を囲むのが暑くて辛い💦という方は、さっと湯引きして冷しゃぶにしても良いですね!
彩りよい夏野菜と一緒に軽く蒸すのも、栄養価が逃げないのでおススメです。
【〆の“カニ飯”が、実は一番の楽しみかも】
しゃぶしゃぶを楽しんだあとのカニの持ち手の殻。
これ、捨てたらもったいないんです‼
実はこの殻、濃厚なカニ出汁の宝庫!
これを使って〆に炊き込みご飯を作れば…まるで高級料亭の味わいに✨
👇実際に作ったレシピ動画はこちら!
【簡単ポイント】
- 殻と水で軽く煮出すだけで、極上のカニ出汁
- あとはお米と一緒に炊くだけ
- ネギや三つ葉を散らせば、〆とは思えないほどの“主役感”
> 作り方の詳細はコチラ👇
蟹しゃぶの〆にぴったり!持ち手の殻で炊く贅沢カニ飯レシピ【土鍋&炊飯器対応】 |北海道直送の新鮮な高級かに通販【かにの達人】 – 北海道の水産通販 蟹の達人

👉 ▶︎ 生タラバ・生ズワイしゃぶしゃぶセットをチェックしてみる
【夏にカニ?実は相性抜群なんです】
冬は鍋、夏はBBQ…そんな季節感のなかで、カニって冬だけの存在になりがち。
でも実際は、
- 火を通しすぎないしゃぶしゃぶ
- 冷たいお刺身
- 出汁の効いた冷製カニ飯
といった調理法なら、夏のごちそうとしてもぴったりなんです!!
そして、クーラーで底冷えする体も温まりますし、乾燥した部屋も加湿されるので一石二鳥✨
しかも当店のカニは急速冷凍で新鮮・個包装で調理も簡単。
好きな分だけ解凍し、解凍時間も30~60分程度で準備も手早くできちゃいます!
ホームパーティーや贅沢な夕飯、お中元ギフトとしてもおすすめです。
【まとめ】
「カニ=冬」のイメージをちょっと裏切る、夏の涼を感じる贅沢コース✨
- お刺身やお寿司で爽やかに
- しゃぶしゃぶで旨味を引き出して
- 〆のカニ飯で、しっとりと幸福なフィナーレ
夏だからこそ味わってほしい、おうちで叶う“カニフルコース”、ぜひ体験してみてください✨
今なら初回購入限定品のお得な生本ズワイガニも売ってます♪
ぜひ、お試しください!
> 🦀 ▶︎ 初回購入限定の生本ズワイしゃぶしゃぶ用(お刺身可)を見る
